ゴールド木更津カントリークラブの情報
東京湾アクアライン利用で好アクセス!ゴールド木更津カントリークラブは、青木功プロ設計監修による戦略性に富んだコースが魅力です。
美しいアンジュレーションと個性豊かなホールレイアウト、そして新品種ベントグラスのグリーンは、ゴルフの醍醐味を存分に味わえます。
GPSナビ搭載のセルフプレー用乗用カート(手動式)で快適なラウンドを。
初心者の方にもレギュラーティーからのプレーをお勧めします。
幹事様向けプランも充実しており、ご要望にも柔軟に対応いたします。
都心からの近さと、戦略性と美しさを兼ね備えたコースで、最高のゴルフ体験をお楽しみください。
ただし、プレー時間にはご協力をお願いします。
バックティー使用は事前申請が必要です。
(土日祝2サム不可、カート運転は免許保持者のみ)
お客様の声

グリーンが良い(2025-02-24 21:24:39)
グリーン仕上がりが良いです風が強かったので、またチャレンジしたいです

グリーン(2025-02-16 14:32:21)
高速グリーンはグリーン上が難しいだけでなく、のせるのが本当に難しい。アプローチ精度が求められます。最高のコンディションでした。白ティーが前すぎるので、もう少し距離が欲しいです。パー5が2打目アイアンで届いてしまうのは物足りない。

書き込み通りのグリーンでした(2025-02-15 15:09:41)
初来所でした。エントランスから受付まで非常にキレイ、かつ丁寧な接客。練習場がゲージなのがもったいないですが、アプローチ練習場、練習グリーンあり。ラウンドは評判通りグリーンがエグかったですね。。砲台グリーンなので セカンドの距離感、アプローチが調子悪いとスコアはまとまりまんでした。。そんな日だった私は、久しぶりの大たたきの刑。。。こころが落ちついたら再訪します。
ゴールド木更津カントリークラブまでのアクセス情報
住所
〒292-1151 千葉県君津市大野台765-2
電話番号
0439-70-5111
サービス内容
案内
青木功プロの設計監修による戦略性の高いコースレイアウト。 コース攻略の醍醐味を可能にした、“GPSナビゲーションシステム搭載”乗用カートによるセルフプレイ。 大自然とマッチする表情豊かなアンジュレーション。 戦略性と美しさを兼ね備えたコースがここにあります。個性豊かで印象に残るホールレイアウトと、グリーンには新品種のベントグラスを採用しており、スタッフが日々最高の状態維持を目指して管理しています。【1】都心から本当に近い!アクアライン利用で好アクセス!【2】GPSナビゲーションシステム搭載乗用カート ※自走式・リモコンなし・乗り入れ不可【3】使用ティーグラウンド選択可! ※バックティー使用の方は朝マスター室にて申請をお願い致します。 ※初めてのご来場の方はレギュラーティーのご使用をお願い致します。【4】幹事様らくらくプラン充実☆ご相談も大歓迎!!※ハーフ2時間15分以内でのプレー進行をお願いしております。マーシャルが伺った場合は、前の組との間が空かないようにプレースピードを上げてスムーズなプレー進行となるようご協力をお願い致します。※バックティご利用でプレーに遅れが生じた場合、使用ティ変更をお願い致します。※スタートコースはOUT・IN変更となる場合がございます。 (土日祝2サム不可)※乗用カートは全て手動での運転となっております。(自動運転は行っておりません。)自動車運転免許をお持ちの方が必ず運転して下さい。お客様の過失による事故については、当クラブでは一切責任を負いかねます。またお客様の過失によりカートを壊した場合は賠償していただきます。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
ゴールド木更津カントリークラブの写真



