長南パブリックコースの情報
房総半島の里山に広がる長南パブリックコースは、川崎浮島JCTから約30分(アクアライン~圏央道)の好アクセス。
市原鶴舞ICからわずか8分で、雄大な18ホールがあなたを迎えます。
設計は日本プロゴルフ殿堂入りも果たした安田幸吉氏。
初級者には優しく、上級者には戦略性を要求する、まさに堂々としたコースづくりが実現されています。
フェアウェイは広々としており、ロングホールではパーも狙える開放感。
ミドルホールをいかに攻略するかがスコアメイクの鍵となります。
ティショットが冴えれば、好スコアも夢ではありません。
ゴルファーそれぞれが自由な攻略法で楽しめるこのコースは、驚異のリピート率50%を誇り、多くのゴルファーにとってマイコースとなっています。
また、ゴルフの合間はもちろん、どなたでも自由に鑑賞できるアートギャラリーも併設。
著名画家の作品が心を和ませてくれます。
ぜひ、プレイとアートの両方をお楽しみください。
お客様の声

Good course!(2025-07-06 20:27:11)
OBが少なく、気持ちよくプレーできるコースです。昨年よりグリーンの状態が良くなっており、快適にプレーできました。また、利用させていただきます。

いつも満足しています(2025-07-05 17:38:56)
コース、食事、接客ともに申し分無く、大変コスパが高いゴルフ場で、いつもゴルフ場を選ぶ時の最優先候補です。今回は朝1番のプレーで、昼食時間が長くなることを心配していましたが、偶々スルーでプレーさせて頂き大変感謝です。おかげで早い時間で18H終えて、シャワーを浴びてサッパリしてから昼食を取る事ができました。夏は早朝スルーを是非取り入れて頂きたいです。

ランチが美味しい(2025-06-30 15:35:10)
年に1-2回利用させていただいてます。クラブハウス中2階のアートギャラリーも必ず見て記帳してますフェアウェイが広く、ストレスが少ないのはいつも通りでした今回は、アジフライ&豚肉の生姜焼き定食がとても美味しかったです
長南パブリックコースまでのアクセス情報
住所
〒297-0105 千葉県長生郡長南町棚毛908
電話番号
0475-46-3311
サービス内容
案内
川崎浮島JCTから約30分(アクアライン~圏央道)で最寄IC市原鶴舞、房総半島中央のなだらかな里山に展開する18Hの高級パブリックコースはそこからわずか8分。
その地で、設計者 安田幸吉(初代PGA会長、日本プロゴルフ殿堂)は自身のモットーである「初級者にはやさしい、上級には難しい堂々としたコースづくり」を実践しました。
フェアウェイは全体に十分な広さを持ち、のびのびと打てるホールが続き、ロングホールではパーを狙え、ミドルホールをいかにまとめるかがポイントとなります。ティショットを決めれば好スコアも狙えます。
ゴルファーそれぞれが自身の攻略法で愉しむという自由なゴルフ環境が、驚異のリピート率50%(自社調べ)となり、皆様それぞれのマイコースへご指定いただいております。
[ アートギャラリー ]
ゴルフの合間のひとときはもちろんのこと、どなたでも自由に鑑賞できます。 著名画家の作品を定期的に展示し、見る人の心を和ませます。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
長南パブリックコースの写真



