東名富士カントリークラブの情報
開場50年超の歴史を持つ東名富士カントリークラブは、その美しさで多くのゴルファーを魅了する名門コースです。
各ホールから望む雄大な富士山の姿は格別で、日本一富士山が綺麗に見えるゴルフ場として、10代から80代まで幅広い世代に愛されています。
名物ホールでは、富士山の頂点へ真っすぐ打ち込む豪快なショットが楽しめ、訪れる者を圧倒します。
第二打地点からグリーンにかけての景観は、名門川奈GCを彷彿とさせ、プロゴルファーも数多く訪れています。
アクセスも抜群。
東京・神奈川方面から約1時間とアクセスしやすく、東名高速道路の足柄スマートICからはわずか10分という近さも大きな魅力です。
富士山の絶景と共に、歴史と格式あるコースで、忘れられないゴルフ体験をお楽しみください。
お客様の声

天気が良いと…(2025-04-22 18:36:13)
どデカイ富士山が丸々見えて、ロケーションはバツグンに良い。打ち下ろしの11番コース等は、富士山に向かってティーショット。実に気持ちが良かった。グリーンは見た目以上に早く、往復ビンタを何度も食らいました。建物はお世辞にも新しいとは言えない施設ですが、必要最低限と言いましょうか、お風呂も広かったし十分だったと思います。カートもオンボロと言えましょうけど、十分パワフルに走ってくれました。アウトコースを終えて戻ってくる際の急坂は「ホントに登れるんか?」と思ったほどですが大丈夫でしたw急ブレーキには対応してないのでゆっくり止まるイメージです。スタッフは気さくな印象で、格式を求める人には不満があるかもしれませんが、丁寧で親切でしたよ。絆創膏もくれましたしwゴルフを始めて最大の疑問が「お昼休憩」だったが、今回はスループレーだった。ってか朝の10時にお昼ごはんって、やっぱおかしいと思うの!ww前半が終わった時点で25分マキって聞こえたのでファストプレー出来てたんじゃないかな?おかげ様で12時過ぎには風呂まで済んで帰路につけました。

富士山が綺麗(2025-06-22 20:05:50)
着いた瞬間、クラブハウスの設備は‥古い?と思いました。なんだか女性ロッカーやトイレも、古く使いにくいと思いました。しかし、コースのメンテナンスは良かったです。天気も良く、富士山も綺麗に見え、とても気持ちよくプレイ出来ました。食事なしプランにしましたが、休憩スペースで、ゆっくり出来、職員応対も良く、総合的にコスパがよいかと。

初弁当(2025-06-11 06:19:26)
お弁当になってからの初利用。クラブハウスとカートは大分古いですが、コースは広く距離もあり、グリーンは傾斜と芝目なのか難易度高め、やりがいがありました。また行きたいと思います。
東名富士カントリークラブまでのアクセス情報
住所
〒410-1313 静岡県駿東郡小山町竹之下3417-1
電話番号
0550-76-1611
サービス内容
案内
開場50年超の老舗コース。各ホールから見える富士山は、一番綺麗に見えるゴルフ場として10代~80代と幅広い年齢層の方々がプレーをお楽しみいただいております。 富士山の頂点に向かってまっすぐ打つ豪快な名物ホールは、一見の価値あり。 第二打地点からグリーンまでは、名門「川奈GC」に似ていて、多くのプロゴルファーが来場いただいております。 アクセスも一番近いゴルフ場として人気!東京・神奈川どちらもアクセスしやすく、1時間ほどで到着。東名高速の足柄スマートIC降りて10分と至近距離にあるのも魅力なゴルフ場になります。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
東名富士カントリークラブの写真



