奈良万葉カンツリー倶楽部の情報
奈良万葉カンツリー倶楽部は、奈良市街地から25分以内、大阪市内からも50分以内の好アクセス。
西名阪&第二阪奈道路利用で、手軽にアクセスできます。
名匠・上田治設計による雄大なコースは、松、山、池が織りなす美しい景観が魅力。
アウトは戦略的な池越えが、インは高低差を活かした頭脳プレーが楽しめます。
最新情報として、無料Wi-Fi導入や、女性向けにダイソンドライヤー&ReFaシャワーヘッドを完備。
全カートGPSナビ、リモコン付きで快適なプレーをサポートします。
お客様の声

また利用させてもらいます(2025-05-22 22:43:04)
お天気も良く(暑すぎたかも)楽しくラウンドさせていただきました。ピン位置が手前が多かったので、難しかったです。また、チャレンジしたいです

会社の仲間と伺いました(2025-05-21 14:56:21)
当日は暑かったですが、早目の時間のラウンドで楽しめました。また伺います。

満足しました!(2025-05-19 17:43:45)
初めてラウンドしたのですがとても満足しました!コースの整備もできてるし、レストランのメニューがどれも美味しいです?4人ともそれぞれ違うメニューを注文したのですが、全員が満足しました!又、利用すると思います。
奈良万葉カンツリー倶楽部までのアクセス情報
住所
〒630-8435 奈良県奈良市八島町470
電話番号
0742-61-8531
サービス内容
案内
【奈良市街地、大阪市内からアクセス抜群】奈良市街地から25分以内。大阪市内から50分以内、西名阪&第二阪奈の2wayとアクセスは抜群。名匠上田治設計の雄大なコースで、松と山と池が美しいバランスでレイアウトされている。アウトはフラットで戦略的に池が配置され、8番・9番の池越えはチャレンジ意欲をかき立てる。インは高低差を意識した頭脳的プレーが要求される。12番・16番は景観が自慢のロングホール。【最新情報】・無料フリーwifi導入!受付にてアプリチェックインがしやすくなりました!・女性の方向けに、ダイソンドライヤーとReFaシャワーヘッドを導入しました!【乗用カートのご案内】当コースの乗用カートは全車カート、リモコン付、GPSナビ付。スコア入力・集計の機能もございます。
サービス
打球練習場200Y・10打席。
※ドライバー(1W)の使用は禁止となっております。
※営業時間は9時15分まで。スタート室でコインをご購入の上ご利用下さい。
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報