宮島志和カンツリー倶楽部のゴルフ場情報|広島県東広島市志和町大字七条椛坂488-2

目次

宮島志和カンツリー倶楽部の情報

広島県東広島市にある宮島志和カンツリー倶楽部は、1971年開場、名アマチュアゴルファー三好徳行氏設計のゴルフ場です。
山陽自動車道志和ICからわずか2分とアクセス抜群。
広島市内からも約30分と便利です。
広々としたフェアウェイとフラットなコースは、初心者や女性ゴルファーにも優しい設計。
青い空の下、快適なプレーをお楽しみいただけます。
一方、2段グリーンの4番ホールは、上級者も唸る戦略性のあるホールです。
アプローチグリーンとパターグリーンを備えた練習場も完備。
スコアアップを目指せる環境が整っています。
レストランでは季節のメニューも提供。
ミーティング利用には、24名収容の特別室や40名収容のミーティングルームも用意され、料理・ドリンク付きのセットも可能です。
初心者から上級者まで、快適にゴルフを楽しめるゴルフ場です。

▶️ 宮島志和カンツリー倶楽部の詳細

お客様の声

雪(2025-01-13 09:12:16)
でスタートが遅れたけど、なんとかまわれましたq

▶️ その他のお客様の声はこちら

新年のスタートコースでした。(2025-01-07 12:58:01)
個人的には、好きなコースの一つです。食事のメニューも、ボリュームも自分には丁度良く、美味しいです。また、桜の季節に訪問予定です。

▶️ その他のお客様の声はこちら

楽しくプレーしました(2025-01-04 08:42:45)
毎年初打ちはここでお世話になっています。設備は少し古さは感じますが、ところどころ改装されていて、清潔感もあり満足しています。コースも整備されておりコストパフォーマンスは抜群だと思います。ありがとうございました。

▶️ その他のお客様の声はこちら

宮島志和カンツリー倶楽部までのアクセス情報

住所
〒739-0264 広島県東広島市志和町大字七条椛坂488-2

電話番号
082-433-2211

サービス内容

案内
宮島志和カンツリー倶楽部は、1971年に開場の広島県東広島市にあるゴルフ場です。コース設計者は、その正確なショットから「精密機械」と呼ばれるアマチュアの名選手でもあった三好徳行氏が行いました。車での来場の場合は山陽自動車道・志和より5キロメートル以内、山陽道志和ICから2分。電車での来場はJR山陽本線・八本松駅下車、タクシーで約10分。アクセスは広島市内より約30分と便利です。広いフェアウェイとアップダウンの少ないコースは初心者の方や女性にも優しく、解放的な青い空を仰ぎながらの充実のプレーをお楽しみいただけることでしょう。前後2段グリーンとなった4番はカップ位置が見えないため慎重なクラブ選びと経験が物を言うコースとなり、上級者も手応え充分のコースとなっています。練習場は、アプローチグリーンとパターグリーンが用意されておりますので、確実なスコアアップに向けて利用が可能です。レストランでは季節の限定メニューなどが手頃な価格でいただけ、ミーティングでご利用の際には特別室(24名収容)やミーティングルーム(40名収容)で料理とドリンクがセットとなったミーティングセットなどをオーダーすることができます。

サービス
練習場有り。

▶️ 予約カレンダー

▶️ コース情報

▶️ 出発地からゴルフ場までの経路

宮島志和カンツリー倶楽部の写真

楽天GOLAとは

楽天GOLAは、幅広いジャンルの商品を取り扱う楽天市場が運営している、ゴルフ情報のサービスです。

日本最大級のゴルフ場検索、予約サイトです。

楽天GORAの3つの特徴

全国のゴルフ場から探せます

楽天GORAで予約可能な国内ゴルフ場は約1,900。

エリア指定で各地のゴルフ場がご確認いただけるほか、地図検索で意外な近場も見つかるかもしれません。

好みのスタート枠が見つかります

料金・地域・スタート時間などでスタート枠を検索できます。特別料金・無料プレー・ポイント付プランなど、お得なプレーも用意しています。

いつどこでもプレー予約できます

リアルタイム予約ならその場ですぐに予約を確定できます。スマートフォンやケータイにも対応し、移動中などちょっとした空き時間にも予約の手続きや確認ができます。

楽天GOLAのキャンペーン

楽天GOLAでは、何かしらのキャンペーンを年中行なっています。

クーポンページをチェックすることで、お得にゴルフ場の予約をすることができます。
忘れずに、活用しましょう!

日本最大級ゴルフ場予約サイト 楽天GORA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本各地のゴルフ情報などの役立つ情報をお届けします⛳️🏌️‍♂️

目次