ユニマット山口ゴルフ倶楽部の情報
周南市八代、本州唯一のナベヅル飛来地にあるユニマット山口ゴルフ倶楽部は、名匠・富澤誠造氏設計による山口県唯一のゴルフ場です。
2グリーン制ながら、どちらもメイングリーンとして使用できる同距離・同難度のレイアウトが魅力。
2倍の楽しみが味わえます。
約200ヤードのドライビングレンジをはじめ、アプローチ、バンカー練習場も完備。
練習してからスタートできるのも嬉しいポイントです。
フラットなコース設計で老若男女問わずプレー可能。
広々としたフェアウェーは初心者にも安心ですが、バックティーからは戦略性が求められます。
コース改造で谷越えとなった8番ホールは、難易度アップの名物ホール。
さらに、山口県初導入のGPSマーシャルナビ(リーダーズボード機能搭載)で、コンペも一層盛り上がること間違いなし!新感覚のゴルフ体験を、ぜひユニマット山口ゴルフ倶楽部で。
お客様の声

ゴルフ日和(2025-01-24 18:12:48)
久しぶりのラウンドでしたが、コースもよく、食事も美味しく、いいゴルフ場でした。また利用したいと思います。

とても楽しく回れました!(2025-01-14 19:35:06)
10時スタートで朝ゆっくりにもかかわらず、少しすいていてとても快適に回れました。コースもとても良く、来月も来たいと思っています。

グリーンの状態がよかった(2025-01-03 00:01:53)
冬場にもかかわらず、グリーンはそこそこ早くて楽しめました。練習場でドライバーが使えないのは少し残念です。
ユニマット山口ゴルフ倶楽部までのアクセス情報
住所
〒745-0501 山口県周南市大字八代723
電話番号
0833-91-0540
サービス内容
案内
当倶楽部は、『本州唯一のナベヅル飛来地』となる周南市八代にあるゴルフ場です。コース設計は、名匠 富澤誠造氏による山口県唯一のゴルフ場となります。2グリーンでありながら、どちらもメインと成りえるレイアウトが特徴であり、2つのグリーンを同距離・同難度としたことで、2倍の面白さがあると言われています。約200ヤードの練習場のほか、アプローチ練習場・バンカー練習場を完備しています。チョット早めに到着して、少し練習してからのスタートがおすすめですヨ出だしのホールはアウト、インともにゆるやかな打ち上げとなるが、総じてフラットな造りとなっており、老若男女を問わず幅広い層のプレーヤーが楽しめるコースセッティングとなっています。比較的フェアウェーも広く、安心してショットを打つことができる一方、バックティーからは落としどころに注意しなければならないホールが多く、高い戦略性を求められることとなります。特に8番ホールは、コース改造によって谷越えのホールとなり、難易度が上がった名物ホールに生まれ変わりました。また、2015年6月より、山口県内初として『GPSマーシャルナビ』を導入いたしました。リーダーズボード機能を搭載しており、刻々と変化する順位はトーナメント中継を見ているようで、コンペで盛り上がることは間違いありません。是非とも新感覚のゴルフをお楽しみください。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
ユニマット山口ゴルフ倶楽部の写真



