一ツ瀬川県民ゴルフ場の情報
宮崎県一ツ瀬川河川敷に広がる一ツ瀬川県民ゴルフ場では、手引きカートでのラウンドが中心。
名物ホール3番は560ヤードを超えるPAR5で、難所を抜けるティーショットが鍵。
16番は特大バンカーが戦略的にレイアウトされたPAR4で、距離ではなくバンカー攻略がポイント。
OBのクリークとアンジュレーションのグリーンが特徴的な5番も、飛距離に合わせたクラブ選択がスコアメイクのコツ。
宮崎市内から車で約30分、東九州自動車道・西都ICから約10km以内のアクセスで、初心者から上級者まで楽しめるコースです。
お客様の声
初心者に付き添いでラウンド(2024-01-30 11:47:52)
当日の天候が素晴らしく、日焼け止めが必要なほどでした。 昼食メニューも数多く、同伴者も満足の味でした。 グリーンが多少凸凹ある以外コンディションも問題なし。 河川敷ゴルフ場なのでトイレが少ないのは仕方がないですね。 コストパフォーマンスに優れたゴルフ場です。
コスパがイイ!(2024-02-08 21:44:48)
OUT:Par36
IN:Par34(INはロングホール無し)
土日祝日でも5000円以内(常用カート利用)でプレーできるので財布に優しいゴルフ場です。
常用カートと手引きカートがあり乗用カートは事前予約がオススメ。
1人でもプレー出来るので空いている時間に行ってプレーしています。
ポイントカードがあり40ポイントでラウンド無料!
河川敷ゴルフならでは(2024-01-23 13:03:30)
冬は刈高が低く、土とお友達になり易いのでショット毎の緊張感はあります。 こちらのゴルフ場は本当にコストパフォーマンスが良いと感じました。
一ツ瀬川県民ゴルフ場までのアクセス情報
住所
〒889-1406 宮崎県児湯郡新富町大字新田2591
電話番号
0983-33-5585
サービス内容
案内
一ツ瀬川県民スポーツセンターは、1990年11月1日に開場された宮崎県児湯郡の一ツ瀬川河川敷に広がるパブリックのゴルフコースで、ドライバーも使用できる十分な広さを誇ります。
宮崎市内から車で約30分というアクセスの良さも魅力です。県外からのアクセスであれば、東九州自動車道・西都ICから約10km以内、一ツ葉有料道路・住吉ICから約15km以内となっています。電車の最寄り駅はJR日豊本線・日向新富駅です。
もともと県民の健康増進を目的として造られたゴルフコースであることから、手引きカートでのラウンドが中心となりますが、希望に応じて乗用カートや電動カートも利用可能です。
総距離5,710ヤードの比較的フラットなコースには、絶妙なアンジュレーションやバンカー・池などのハザードが施されており、変化に富む全18ホールとなっています。名物ホールのひとつは、コース内で一番の難ホールと言われているPAR5の3番です。左サイドのOBに気をつけながら、560ヤードを超える十分な距離に対応したティーショットがポイントです。グリーン自体も難しく、思い通りのアプローチとパットを決めることは熟練の技を要します。さらに、クリークとバンカーが戦略的にレイアウトされたPAR4の16番は、距離自体は短いものの緩やかな上りのホールとなっており、200ヤード地点に配された特大バンカーをいかに攻略するかがポイントです。最後まで手に汗にぎる緊張感あふれるコースとして知られるPAR4の5番は、ティーインググラウンドから100ヤードの付近にOBのクリークがあり、グリーンにもアンジュレーションが効かせてあります。自分の飛距離に合わせたクラブ選択で乗り切ることがスコアメイクのコツのコースです。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報