さつまゴルフリゾートの情報
鹿児島県薩摩郡の豊かな自然に抱かれたさつまゴルフリゾート。
1991年オープン、LPGAシニアツアー開催の実績を持つ名門コースです。
南国ムード漂うホテル併設で、連日プレーも可能。
温水プールやテニスなど家族連れも楽しめます。
全18ホール、6,961ヤードのコースはフラットながら、絶妙なアンジュレーションが戦略性を生み出し、初心者から上級者まで楽しめます。
広々とした打ち下ろしホールや、左OBが迫るホールなど、変化に富んだレイアウトが魅力です。
地元食材を使った料理が堪能できるゴルフレストラン、温泉大浴場も完備。
鹿児島の焼酎や日本酒も楽しめます。
九州自動車道横川ICから約30km、JR出水駅からもアクセス可能です。
ホテル宿泊者には空港送迎サービスも。
練習場も完備し、ゴルフ三昧の滞在を約束します。
お客様の声

施設(2024-11-01 17:10:35)
フアウエィは、良く整備されていた。グリーンが、温度が高かったせいがあり。一部芝がかれていた。風呂は温泉ですばらしかった。

雪のなかで(2025-01-25 17:39:05)
朝から雨で途中からみぞれや雪まじりの荒れた天気のなかでのラウンドでした。今年最後のゴルフはタフでした。

レストランで韓国料理を楽しめるゴルフ場(2025-01-22 22:15:13)
アプローチ、バンカー、パッティング練習場が充実しており、有料で利用できる打球練習場もあります。 キムチチゲ、ブチュジョン、キムチなど韓国料理をレストランで楽しむことができ、ゲストのための夕方はすき焼き、しゃぶしゃぶ、黒豚焼きなどが曜日ごとに違ってサービングされます。
さつまゴルフリゾートまでのアクセス情報
住所
〒895-2201 鹿児島県薩摩郡さつま町求名6122
電話番号
0996-57-1511
サービス内容
案内
さつまゴルフリゾートは鹿児島県薩摩郡のリゾート高原にあるゴルフ場です。1991年にオープン、LPGAシニアツアー 「京セラレディースオープン in さつま」が開催された名門コースでもあります。南国らしさが漂う景色が見渡せるホテルがあり、宿泊しながら連日プレーが楽しめたり、温水プールやテニスなど家族で楽しめる施設も充実しています。コースは全18ホール、トータルヤーデージは6.961ヤードです。全体的にはフラットで適度なアップダウンがあり、また、オーソドックスでありながらも微妙なアンジュレーションが施されており、ブラインドホールがないため初心者から上級者までが楽しめるコースとなっています。アウト5番は広々とした打ち下ろしなので、風の向きを計算しながら打つ方向に注意したいショートホールです。アウト9番は398ヤードのミドルホールでありながら打ち上げホールであるので長く感じるかもしれません。インコース10、11、17番は左OBが控えているのでクラブ選びが重要となるコースで段取りが試されます。15番ミドルホールでは右側に広がる林越えのショートカットに挑戦するのも楽しいでしょう。食事はホテル内の明るい光が降り注ぐゴルフレストランで地元の食材を使ったメニューを楽しめます。薩摩の焼酎や日本酒も揃っています。浴場は温泉となっており、一日の疲れを気持ちよく癒すことができます。九州自動車道の横川からはおよそ30kmの距離にあり、電車はJR九州鹿児島本線出水駅が最寄り駅となります。ホテル宿泊者に限り、鹿児島空港間との送迎を利用できます。240ヤード17打席の練習場もあります。
サービス
温泉あり 天然芝のサッカー場(プロキャンプ仕様)
屋内温水プール(25m 6コース)
テニスコート (オムニ6面)
グランドゴルフ公認コース
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
さつまゴルフリゾートの写真



