昭和の森ゴルフ場(群馬県)の情報
群馬県利根郡昭和村に佇む昭和の森ゴルフ場は、高速グリーンが特徴の全9ホール本格コースです。
三国連山を望む雄大な自然の中で、高原地形を生かした戦略性豊かなプレーを堪能できます。
各ホールには植物名が冠され、名物PAR3あかまつホールの池越え、600ヤード超のPAR6やまもみじホールなど、挑戦意欲を掻き立てる設計が魅力。
コンパクトながら多彩な攻略が求められます。
関越道昭和ICより約8分とアクセスも良好。
美しい景色の中で腕を磨きたいゴルファーに最適なゴルフ場です。
お客様の声

雨(2025-05-18 14:41:50)
雨のラウンドやはり、場所的に霧が巻きますそれでも、中々攻略できない面白いコースだと思いますまて晴れている時にリベンジします

今回も楽しめました(2025-05-17 18:05:07)
今年初めてプレイしました。カートの準備をしていただいていた方が先月退職されたとのことで、新しい方に代わっていました。2018年当時行き始めた頃からお世話になっていたので少し残念でしたが、新しく来られた方も丁寧な方で良かったです。グリーンは、回復して良くなっていました。食事も手作りが感があり、何時も通り美味しくいただきました。ただ、サラダバーが無くなっていたのが残念でした。スタート時に道路の下を通るためのトンネル入り口の信号機が故障していて、ホイッスルを使用するのが煩わしく、また、不安も有りますので、早い時期に修理をお願いします。

相変わらず(2025-05-14 18:48:07)
今月になって2回目。 リピートしてます。カートナビが着いたら、なお良し。カジュアルだけど、ちゃんとゴルフ楽しめます。
昭和の森ゴルフ場(群馬県)までのアクセス情報
住所
〒379-1206 群馬県群馬県利根郡昭和村大字川額3573-4
電話番号
0278-24-7172
サービス内容
案内
群馬県の利根郡昭和村にある昭和の森ゴルフ場は、高速グリーンが特徴的な全9ホールの本格的なゴルフコースです。周囲には三国連山や上越国境の山々が広がり、雄大な自然の景色を味わいながらプレーを堪能できます。2002年4月21日に開場され、高原型の地形を生かしてレイアウトされた各ホールは、コンパクトな中にも戦略性あふれる多彩な設計となっており、それぞれに植物名を冠しているのも特徴のひとつです。たとえば、ゴルフの本場オーガスタをイメージした名物の4番ホールは「あかまつホール」、600ヤード超でPAR6の超ロングホール9番は「やまもみじホール」と呼ばれています。PAR3の「あかまつホール」では、緻密に計算された風の読みと適切なクラブ選択による大きな池越えのショットが決め手となります。また、「やまもみじホール」の攻略に成功するには、左右のOBを絶妙に回避するセンター狙いのショットと、グリーン手前にある池がネックとなります。手堅くつなぐことができれば、イーグルも狙えるホールです。車でのアクセスは、関越自動車道の昭和ICより約8分、赤城ICからは約20分です。鉄道でのアクセスは、JR上越線・沼田駅よりタクシーで約25分、上越新幹線・上毛高原駅よりタクシーで30分となっています。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報