雲仙ゴルフ場のゴルフ場情報|長崎県雲仙市小浜町雲仙548

目次

雲仙ゴルフ場の情報

雲仙ゴルフ場~自然と歴史が融合したコース~ 1913年(大正2年)開場、神戸ゴルフ倶楽部次に古い歴史を誇る日本で最も古いパブリックコースのひとつ、雲仙ゴルフ場。
日本で初めて国立公園に指定された雲仙国立公園内に位置し、標高750mの丘陵コースは38万平方メートルもの広さを誇ります。
2階レストランからは妙見岳をはじめ、四季折々の絶景を満喫。
夏は涼しく快適なプレーを楽しめ、温泉街も至近距離です。
手作りの歴史が息づくフェアウェイの繊細なアンジュレーションは、自然と一体化したゴルフ体験を提供します。
メインコースに加え、本格的な9ホールのショートコースも完備。
初心者からベテランまで、幅広いゴルファーに親しまれています。
歴史と自然が織りなす、伝統のパブリックコースで、忘れられないゴルフのひとときをお過ごしください。

▶️ 雲仙ゴルフ場の詳細

お客様の声

いつもお世話になっております。(2025-03-28 23:20:09)
スタッフの方はとても親切に対応して頂きありがとうございます。また利用させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

▶️ その他のお客様の声はこちら

1番スタート(2025-02-23 21:08:03)
予定より早くゴルフ場へ到着したのでスタート時間を変更出来るか聞いてみたところ、問題なしという事で、前も誰もいなかった為非常に早くラウンド出来て午前中でスループレー終了して寒さもそこまで気にならず1日を非常に効率よく使えて良かったです。スタッフの皆様も暖かく迎えて下さり、また来たいゴルフ場の一つになりました。

▶️ その他のお客様の声はこちら

セルフデー(2025-02-23 12:04:00)
セルフデーでしたが、スムーズな進行でプレーし易かったです。砲台グリーンに手こずりましたがクラブハウスのトイレも雰囲気が良く気持ちよくラウンド出来ました。夏にまた来たいです。

▶️ その他のお客様の声はこちら

雲仙ゴルフ場までのアクセス情報

住所
〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙548

電話番号
0957-73-3368

サービス内容

案内
~ 自然と歴史が融合したコース ~ 日本で最も古いパブリックコースとして1913年(大正2年)に開場した「雲仙ゴルフ場」 神戸GCに次ぐ、2番目に古い歴史を持ちます。 また、日本で初めて国立公園に指定された雲仙国立公園内に位置し 2階のレストランからは妙見岳や四季折々の景色を見ることが出来ます。 ゴルフ場の広さは38万平方メートルと広大で、標高750mの丘陵コース。 夏は涼しくプレーが楽しめるほか、温泉街も車で3分ほどのところにありますので 旅行にも最適です。 開場当時、機械力も無く手作りの為フェアウェイには細やかな アンジュレーションがあり自然と一体化した歴史を感じることも出来ます。 メインコースのほかに、本格的ショートコースも9ホール設け 初心者からベテランの方まで気軽にプレーを楽めます。 四季を通じて大自然と深い歴史を感じることの出来る伝統の パブリックコースへ是非、お越しください!

サービス

▶️ 予約カレンダー

▶️ コース情報

▶️ 出発地からゴルフ場までの経路

雲仙ゴルフ場の写真

楽天GOLAとは

楽天GOLAは、幅広いジャンルの商品を取り扱う楽天市場が運営している、ゴルフ情報のサービスです。

日本最大級のゴルフ場検索、予約サイトです。

楽天GORAの3つの特徴

全国のゴルフ場から探せます

楽天GORAで予約可能な国内ゴルフ場は約1,900。

エリア指定で各地のゴルフ場がご確認いただけるほか、地図検索で意外な近場も見つかるかもしれません。

好みのスタート枠が見つかります

料金・地域・スタート時間などでスタート枠を検索できます。特別料金・無料プレー・ポイント付プランなど、お得なプレーも用意しています。

いつどこでもプレー予約できます

リアルタイム予約ならその場ですぐに予約を確定できます。スマートフォンやケータイにも対応し、移動中などちょっとした空き時間にも予約の手続きや確認ができます。

楽天GOLAのキャンペーン

楽天GOLAでは、何かしらのキャンペーンを年中行なっています。

クーポンページをチェックすることで、お得にゴルフ場の予約をすることができます。
忘れずに、活用しましょう!

日本最大級ゴルフ場予約サイト 楽天GORA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本各地のゴルフ情報などの役立つ情報をお届けします⛳️🏌️‍♂️

目次