福島ゴルフ倶楽部 民報コースのゴルフ場情報|福島県福島市黒岩字学壇31

目次

福島ゴルフ倶楽部 民報コースの情報

福島市街地に程近くアクセス抜群!福島ゴルフ倶楽部民報コースは、今年8月で開場63周年を迎える歴史あるゴルフ場です。
JR福島駅から7km、東北道福島西ICから9kmと、利便性も魅力。
吾妻連峰や安達太良山を望む丘陵コースは、適度なアップダウンとトリッキーなホールが特徴。
難攻不落の高麗グリーンは、上級者も唸らせる戦略性を持ちながら、初心者にも楽しめる設計となっています。
福島県最古のゴルフ場ならではの伝統と歴史を感じながら、戦略的なプレーを満喫ください。
最大50名収容可能なコンペルームは2室に分割可能で、少人数から大人数まで幅広く対応いたします。
東北新幹線・東北本線福島駅、東北自動車道福島西ICからもアクセス良好。
仙台・郡山方面からのアクセスも国道4号を利用可能です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

▶️ 福島ゴルフ倶楽部 民報コースの詳細

お客様の声

福島で1番古い(2025-05-08 13:53:06)
福島県で1番最初にできたコースだそうです。自然の高低差をうまく利用したコースで面白かった。

▶️ その他のお客様の声はこちら

バーディーランチ(鳥照り焼き丼)(2025-04-13 14:15:31)
気早な人が多い日でしたチェックインでは女性が大声で大騒ぎスタート前のスタッフもせかせか何言ってるのか意味不明後続のメンバーカートもあおり運転で車間距離感ゼロティーイングエリア横のグリーン練習場はガヤガヤ芋洗温泉昼食の時間も予定より20分も早めにグイグイ地域性なのでしょうすごいです

▶️ その他のお客様の声はこちら

初訪問(2025-05-12 19:43:29)
初めて訪問しました。風の強い中ですが楽しくラウンドできました。アップダウンか多くグリーンが見えないホールは大オーバーしました。

▶️ その他のお客様の声はこちら

福島ゴルフ倶楽部 民報コースまでのアクセス情報

住所
〒960-8153 福島県福島市黒岩字学壇31

電話番号
024-549-0244

サービス内容

案内
☆★JR福島駅から7km、東北道福島西ICから9kmと福島市街地に近く、アクセス便利★☆福島ゴルフ倶楽部民報コースは今年8月で、開場63周年を迎えました。吾妻連峰や「千恵子抄」で有名な安達太良山を望む、適度なアップダウンのある丘陵コース。トリッキーなホールの数々に、難攻不落の高麗グリーン...初級者から上級者まで、どなたでも楽しめますので、福島県最古の歴史と伝統に裏付けされた戦略的コースを是非、ご体験ください。最大収容人数50名のコンペルームは2室に分けることもでき、大人数から少人数までお客様の様々なニーズに対応できます。 <アクセス抜群!>・JR東北新幹線・東北本線福島駅よりタクシーで約20分・東北自動車道福島西ICより約10km・仙台方面、郡山方面からは国道4号を利用可能!皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

サービス
自動精算機・・・・2019年8月:2機導入 クラブハウス・・・平成14年に新築 練習場・・・・・・・隣接(徒歩1分)して            提携の田沢ゴルフセンター有             ※土日祝は8時~               平日は10時~の営業

▶️ 予約カレンダー

▶️ コース情報

▶️ 出発地からゴルフ場までの経路

福島ゴルフ倶楽部 民報コースの写真

楽天GOLAとは

楽天GOLAは、幅広いジャンルの商品を取り扱う楽天市場が運営している、ゴルフ情報のサービスです。

日本最大級のゴルフ場検索、予約サイトです。

楽天GORAの3つの特徴

全国のゴルフ場から探せます

楽天GORAで予約可能な国内ゴルフ場は約1,900。

エリア指定で各地のゴルフ場がご確認いただけるほか、地図検索で意外な近場も見つかるかもしれません。

好みのスタート枠が見つかります

料金・地域・スタート時間などでスタート枠を検索できます。特別料金・無料プレー・ポイント付プランなど、お得なプレーも用意しています。

いつどこでもプレー予約できます

リアルタイム予約ならその場ですぐに予約を確定できます。スマートフォンやケータイにも対応し、移動中などちょっとした空き時間にも予約の手続きや確認ができます。

楽天GOLAのキャンペーン

楽天GOLAでは、何かしらのキャンペーンを年中行なっています。

クーポンページをチェックすることで、お得にゴルフ場の予約をすることができます。
忘れずに、活用しましょう!

日本最大級ゴルフ場予約サイト 楽天GORA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本各地のゴルフ情報などの役立つ情報をお届けします⛳️🏌️‍♂️

目次