扶桑カントリー倶楽部の情報
PGMが運営する扶桑カントリー倶楽部は、筑波山麓の雄大なパノラマが広がる27ホールのチャンピオンコースです。
微妙なアンジュレーションと豊かな樹木にセパレートされた戦略的なレイアウトは、上級者から初級者まで、あらゆるレベルのゴルファーに深い感動と挑戦の喜びを提供します。
GPSナビ付カートで快適なプレーをサポート。
明るくゆとりあるクラブハウスでは、充実したクラブライフをお楽しみいただけます。
お客様の声

久しぶりのラウンドです(2025-11-17 16:37:44)
コースもグリーンも基本綺麗で良かったのですが、最近プレーヤーのマナーが悪い人が多いのか、ドコモそーだがグリーン上のディボットを直さない人が多すぎる!知らないのか?俺たちの前のスタート一番の組はラウンド前からカートで缶ビールで乾杯、何しに来てるのかと思う。その後も後ろが待ってるにも関わらず焦る素振りもない?? こんなプレーヤーが多すぎる!コースは面白いのでまたチャレンジします?

コンペ(2025-11-17 08:12:12)
社外の方とのコンペでお邪魔しました。人身事故で電車が遅れましたが、臨時バスを出して頂く等、ありがたい対応をいただき、無事に回ることができました。ありがとうございます、またお邪魔させて頂きます。

コンペ(2025-11-13 18:16:25)
社内のコンペでお邪魔しました。当日は天気も良く気持ちよくラウンドできました。ゴルフ場の方には色々わがままを聞いていただき、大変助かりました。ありがとうございました。
扶桑カントリー倶楽部までのアクセス情報
住所
茨城県笠間市上市原1100
サービス内容
案内
扶桑カントリー倶楽部はPGMが保有運営するゴルフ場です。筑波山麓のパノラマを鮮やかに映し出す広大で緑あふれるチャンピオンコース。GPSナビ付カートで快適プレーをお楽しみ下さい。コース全体を支配する微妙なアンジュレーションとゆたかに生い茂る樹木にセパレートされた27ホールはあらゆるゴルファーに愉しみを与え、上級者の方は14本のクラブ全てを駆使した緻密なコースマネジメントの愉しみを、 中級者や初級者の方はのびのびプレーするゴルフ本来の醍醐味をホールバイホールで味わっていただくことができるでしょう。 クラブハウスはゆとりと明るさを基調にしたレストランやゆったり空間のバスルームなど充実したクラブライフのためのステージが完備されています。【お知らせ】10月から、ベントグリーン使用に向けて更新作業を行って参りましたが、今年の夏の猛暑によって、回復が遅れ10月中旬迄、高麗グリーン使用とさせて頂きます。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。【キャンセル料について】<2組以下/1組当たり>・プレー当日含む7日前より土日祝8,000円<3組以上/1組当たり>・プレー当日含む14日前より平日4,000円、土日祝8,000円免責・ゴルフ場がクローズした場合、キャンセル料は発生しません。※なお夏季期間中(7月1日~9月30日迄)前日17時時点で、ゴルフ場最寄りの笠間観測所における暑さ指数(WBGT)が33以上と予報された場合および当日の指数が33を越えた場合は、その日のキャンセル料は免除と致します。その他・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を申し受けます。・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じて予約組数分をご請求いたします。・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責事由にはなりません。・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。※GW(昭和の日と憲法記念日の間)、お盆(8/12~8/15)、年末年始(12/28~1/4)【ロッカ―について】ロッカーをご利用される場合は330円(税込)を別途申し受けます。【フェアウェイカート乗入れについて】フェアウェイへの乗用カート乗入れをご利用の場合は、カート乗入れ料金として、お一人様につき平日550円(消費税込)土日祝880円(消費税込)が別途かかります。 尚、天候・コースコンディション等により乗入れできない場合がございますので予めご了承願います。【CoolCart運行について】※期間限定及び台数限定送風機搭載のCool Cartをご利用希望のお客様は、Webご予約後にお電話にてお申込下さい。各プラン掲載料金に別途お1人様500円(税込)が別途かかります。【コース売店について】 コース売店は自動販売機でのご利用となります。 ロッカーホルダー(スコアホルダー)にてお求め下さい。尚現金は取扱っておりません。【クラブバス】友部駅北口発 8:20分、8:45分 土日祝は定期便。※平日は予約制※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません。(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
扶桑カントリー倶楽部の写真









