美浦ゴルフ倶楽部の情報
PGMが運営する美浦ゴルフ倶楽部は、男女メジャートーナメント開催実績を誇る名門コースです。
ロバート・トレント・ジョーンズJr.設計の戦略性の高いレイアウトは、霞ヶ浦の温暖な風土に調和し、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てます。
リスクと報酬を巧みに織り交ぜたハザードは、上級者ほど深まる戦略性と景観の罠で、何度でも訪れたくなる魅力に満ちています。
アベレージゴルファーからトップアマチュアまで、個性豊かなコースで新たなゴルフ体験をお楽しみください。
▶️ 美浦ゴルフ倶楽部の詳細
お客様の声

素晴らしい。(2025-11-14 12:50:26)
戦略的に難しいけど面白いコースです。グリーンも早いし全体的に整備されてる感じです。僕は韓国人で旅行で行きましたが、韓国でこういうコースは平日3万円以上払わないといけないです。また日本に行くと絶対行きたいコースです。

50、60代の、エンジョイゴルフ(2025-11-12 14:24:44)
コースメンテナンスバッチリ。また行きたいと思わせるゴルフ上です。OBゾーンが少ないですが、ロストはあります。グリーンはアンジュレーションがあり、難しい。

さすがです。(2025-11-01 18:21:18)
久しぶりに行きましたけど、さすがですね。GRAND PGMだけのことはありますね。レイアウト、メンテナンス、グリーン、練習設備、雰囲気、風景どれもとても良かったです。近隣コースより少し値段高めですが、それだけのコースですね。
美浦ゴルフ倶楽部までのアクセス情報
住所
茨城県稲敷郡美浦村大字土浦字蔵後2568-19
サービス内容
案内
美浦ゴルフ倶楽部は、PGMが保有運営するゴルフ場です。
1998年日本女子プロゴルフ選手権、2003年日本プロゴルフ選手権と、男女のメジャートーナメント開催実績のある数少ないコース。
名匠ロバート・トレント・ジョーンズJr.により、霞ヶ浦の温暖な地に刻まれた美しいコースです。
リスクと報酬をテーマに仕組まれたハザードや景観の罠は、プレー回数を重ねた上級者ほど難しさを増し、挑戦意欲をかきたてます。
【トーナメント開催実績】
1998年 日本女子プロゴルフ選手権
2003年 日本プロゴルフ選手権
2006年 ニチレイレディス
2007年
~2009年 ニチレイPGMレディス ※3年連続開催
2013年
~2014年 「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」開催 ※2年連続開催
アベレージゴルファーから上級者まで、戦略性の高いコースに
是非チャレンジして下さい。
皆さまのご来場をお待ちしております!!
※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金、ジュニア料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。)
美浦ゴルフ倶楽部の写真









