岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧:岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)の情報
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコースは、よりフレンドリーに!よりカジュアルに!をモットーに、ゴルフ経験者も初心者も、誰もが気楽に楽しめるゴルフ場です。
体力に自信がない方や、しばらくゴルフから離れていた方のセカンドデビュー、未経験者のデビューを応援。
ドレスコードや難しいルールに縛られず、ゴルフ本来の楽しさを存分に味わえます。
5月中旬~下旬には5万株の芝桜が咲き誇り、春の彩りを添えます。
手ぶらで楽しめるレンタルクラブ、ゴルフをしない楽しみ方としてサイクリングも可能。
名物ラーそばもおすすめです。
2025年7月には日本初となるゴルファスロンも開催予定!新千歳空港から約60分、札幌市内から約50分とアクセスも良好です。
▶️ 岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧:岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)の詳細
お客様の声

コスパがいいです(2025-10-27 19:46:19)
家庭的な雰囲気のする、とても感じの良いコースです。コース状態もよくとても気持ちよくプレーできました。

久々行きました! また行きたいです。(2025-09-25 14:36:54)
なかなかトリッキーだけど楽しいコースで、好きなコースの一つです。グリーンの芝は良かったですが、当日のボールマークやスパイク跡などがそのままで目立ち、かなり直しながらのラウンドでした。お風呂や食事などが利用できなくなったのは残念でした。こちらはブラインドホールがあり、比較的アップダウンのあるコースなので、ロングヒッターとしてはGPSナビ付カート導入の検討を是非して欲しいです。前の組の確認に手間取ることが軽減でき、ラウンド時間短縮にもなると思いました。

久しぶりに(2025-09-21 10:07:59)
久しぶりにお邪魔したました。夏の水不足の影響でやられていた所が徐々に戻ってきて本来の姿に戻りつつあります。グリーンは良い状態を保っており近郊のコースの中では1番良いと感じました。
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧:岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)までのアクセス情報
住所
北海道岩見沢市上志文町607
サービス内容
案内
「よりフレンドリーに!」 「よりカジュアルに!」体力に自信がなく、しばらくゴルフを離れていた方がセカンドデビューできるようにと、また、ゴルフ未経験の方のゴルフデビューをお手伝いできるようにと、雉ヶ森は誰にでも優しいゴルフ場です。ドレスコードに縛られることなく、難しいルールを気にすることなく、ゴルフ場の敷居を低くして誰もが気楽にプレーでき、ゴルフ本来の「楽しさ」を感じて頂けるコースを目指しています。〇5月中旬~下旬には、5万株の芝桜が、雉ヶ森の春をお届けします。〇「手ぶらでゴルフ」(レンタルクラブ)が充実しており、キャディーバック不要で楽しめます。〇「ゴルフをしないゴルフ場の楽しみ方」を提案しており、ゴルフ場でサイクリングができます。〇レストラン雉ヶ森の名物料理「ラーそば」がお薦めです。〇日本初!ゴルファスロン開催決定! 2025年7月5日「2025ゴルファスロンIN岩見沢」≪アクセス≫◆新千歳空港より車:約60分◆札幌市内より車(高速利用):約50分◆岩見沢市内(JR岩見沢駅)より車:約15分
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース(旧:岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)の写真






