能代カントリークラブの情報
秋田県で唯一、日本海と世界遺産・白神山地に挟まれた絶景のゴルフコース、能代カントリークラブ。
海風と山風を同時に感じながら、フラットで戦略性の高いコースをプレーできます。
天然の砂土壌による抜群の水捌けの良さも魅力で、雨の日でも快適なプレーを約束。
全カートにナビを完備し、フェアウェイ乗り入れも可能なため、楽々快適なゴルフ体験をお楽しみいただけます。
お客様の声

コンディション良好(2025-10-20 14:52:30)
コース管理も徐々に進み、フェアウェイのコンディションは良好です。ただし、ラフに入るとボールの発見は困難なところもあります。グリーンは、オープン当初に比べると早くなり、良くなりました。バンカーについては、ふかふかで目玉になりやすいので要注意。食事に関しては、選べるものが少ないバイキング方式だけだったので、ちゃんと注文して食事を提供するパターンに戻してほしいです。プレー代については、近隣のゴルフ場よりも2,000円程度高く、ゴルフ仲間を誘いにくいので、検討していただきたいと思います。

コース乗り入れ可(2025-10-18 19:23:48)
4~5人乗りカートや、一人乗りカート、歩き用ハローキャディ(バッグ運搬カート)と色々選べます。リニューアルしてからコース内乗り入れ可となったのは歩くのが嫌な人には良いかもしれません。

ベスグロ更新(2025-10-18 14:40:17)
復活オープン、おめでとうごさいます。多くの?がなくなり開放感の中でプレーでき、大変満足でした。今後の景色の変化が楽しみです。
能代カントリークラブまでのアクセス情報
住所
秋田県山本郡八峰町峰浜田中字大土面18
サービス内容
案内
秋田県で唯一、日本海と白神山地に挟まれ海と山の風を一度に味わえるコースです。全体的にフラットなコースになっており、天然の砂土壌のため非常に水捌けが良く、雨に強いのも特徴です。★全台ナビ付乗用カート&フェアウェイ乗り入れでらくらく快適ゴルフをお楽しみください♪









