ホウライカントリー倶楽部の情報
2026年2月より、ホウライカントリー倶楽部でフェアウェイ走行可能なG-CART(1人乗り乗用カート)のプレーが始まります!フェアウェイ走行で、身体に優しく快適なプレーをお楽しみいただけます。
誰でも簡単に操作でき、ラウンドスピードも向上するため、タイムパフォーマンスも抜群。
ホウライCC自慢の美しい自然とコースを、フェアウェイセンターから存分にご堪能ください。
キャディ付き乗用カートプレーも引き続きご利用いただけます。
(FW走行対象外)
お客様の声

とても良いコンディション(2025-10-24 15:52:36)
来週QTのためにグリーンが試合用に仕上げている最中だそうで、とてもキレイでしたし10フィートで速めで楽しかったですね。昼食のジンギスカン、ビーフシチューともに美味しかったです。洋芝は沈むのでフェアウェイウッドがこんなに難しいとは思いませんでした。いかに普段はウッドもアイアンもダフっているのか勉強になります笑紅葉になったら是非また行きたいと思います。

マネジメントが大切かと(2025-10-23 14:54:15)
池やバンカーに微妙なところにある木等が多いので刻む時は安全に行かないとスコアになりません。FWもベントで少しでも噛むとアウトです。グリーンも下りはとても早いので、登りのところを狙って行かないと厳しいですねコースはチャレンジのしがいが満載ですが、カート道が低いところを通っている所が多いのでショットが落ちたあたりを最初に把握してから行かないとボール探しが大変かも知れないです。

2回目です(2025-10-19 09:30:43)
フェアウェイのディポット跡を直さないプレイヤーが多いようですが、全体的にコンディションは良かったと思います。コース自体はやはり難しいですが、何度もチャレンジしたくなるコースです。
ホウライカントリー倶楽部までのアクセス情報
住所
栃木県那須塩原市千本松793
サービス内容
案内
2026年2月からフェアウェイ走行・G-CART(1人乗り乗用カート)プレー開始いたします。POINT① フェアウェイ走行でらくらく快適プレーPOINT② 誰でも簡単に操作できます。POINT③ ラウンドスピードが速いので、タイムコスパ抜群です。POINT④ ホウライCC自慢の自然美とコースの調和を、FWセンターから楽しめます。ぜひ皆様、身体に優しく・スピード感のある、ラウンドをお楽しみくださいませ。◇キャディ付き乗用カートプレーは引き続き承ります。※FW走行対象外光と影の魔術師が織りなす日本で最も美しく優雅で戦略性の高い名コース那須連山の裾野に広がる44万坪の広大な大地に、光と影の魔術師とも称された世界的コース設計家であるロバート・ボン・ヘギーが設計した名コース。パリオリンピックの舞台となった「ル・ゴルフナショナル」も同氏の設計で、自然と融合した数々の池と小高い丘、赤松林にセパレートされた戦略性の高いコースレイアウトは共通点が多い。男子プロゴルフツアーの「日本ゴルフツアー選手権」を3回開催する等、本格的チャンピオンコースとしての評価も高く、プレイヤーを飽きさせない。全面がベントグラスで覆われたフェアウェイから放つショットは爽快そのもので、四季折々の風景を愛でながらのラウンドで非日常を満喫できる。隣の西那須野カントリークラブは姉妹コースで、ロッジに宿泊して千本松温泉で疲れを癒し、千本松牧場でジンギスカンを堪能して、両コースに挑むのも面白い。
ホウライカントリー倶楽部の写真







