喜々津カントリー倶楽部の情報
長崎がんばらんば国体女子会場となった名門喜々津カントリー倶楽部。
長崎市中心部から30分という好立地にありながら、本格的な丘陵コースを楽しめます。
平成8年の改造で戦略性が向上し、豪快なショットが活きるホールと、正確性が試されるホールが絶妙に配置。
芝のコンディションも良好で、程よいアンジュレーションのあるグリーンが、ゴルファーを魅了します。
諫早ICから5分というアクセスも魅力。
ティショットからパッティングまで、あらゆるレベルのゴルファーが楽しめるコースです。
お客様の声

奇跡の曇りマーク(2025-05-19 14:25:26)
前日まで傘マークでしたが曇りでよかった。

ゴルフ日和(2025-05-31 15:56:08)
コースメンテナンスが綺麗で、練習場も完備されており環境が整っておりました^ ^また昼食もとても美味しく大変満足いきました^ ^

狭く短めなのでOBを出さなければ、、(2025-05-13 16:46:17)
コースが狭くてOBを出すとスコアが悪くなり、出さないとスコアがまとまりやすいです。
喜々津カントリー倶楽部までのアクセス情報
住所
〒859-0403 長崎県諫早市多良見町市布1656-1
電話番号
0957-43-0223
サービス内容
案内
2014年長崎国体(長崎がんばらんば国体)女子の会場に決定した名門コース。
丘陵コース。長崎市の中心部より30分以内の本格的都市近郊型ゴルフコースで、平成8年より改造を実施し、変化に富む戦略性の高いコースレイアウトに生まれ変わった。大きなショットで攻める、距離が長く幅の広いホールと、距離が短く、絞りこまれた正確なショットで攻略するホールがバランスよく配置されている。また芝のコンディションも良く、グリーンはほどよいアンジュレーションがあり、ティショットからパッティングまで存分に楽しめるコースとなっている。
アクセスも諫早ICから車で5分と抜群です。
サービス
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
喜々津カントリー倶楽部の写真


