宇治カントリークラブの情報
歴史の町宇治を一望できる高台に位置する宇治カントリークラブ。
黄檗山万福寺の裏手に広がる自然の起伏を活かし、各ホールが個性を放つレイアウトが魅力です。
アウトコースは開放的な広々としたフェアウェイで豪快なショットを、インコースは戦略性を重視した設計で、スリリングな池越えや谷越えなど、多様なプレーを楽しめます。
初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせたプレーが可能です。
雄大な景色と変化に富んだコースで、忘れられないゴルフ体験を。
アクセスは、滋賀方面から京滋バイパス宇治東IC下車約10分、大阪方面からは宇治西IC下車約15分です。
宇治東ICは滋賀方面からのみ利用可能ですのでご注意ください。
お客様の声

午前中雨でしたが…(2025-05-04 13:44:04)
午前中は、結構雨が降ってて修行でしたが、昼からは気候も良くプレー出来ました。水はけも良く、フェアウェイも綺麗だったので、今度は是非1日晴れた日にプレーさせてもらいたいと思います。自宅からも20分で来れるので今回漸く平日料金で来れました。週末は高いので。。。

攻略できず(2025-03-27 17:18:25)
何度も挑戦しているが未だに100が切れず。今回も16ホールpar3に見事にやられた。

連休明け(2025-05-07 17:17:15)
のせいで、空いていた。緑がきれい。ヤマフジが咲いていた。
宇治カントリークラブまでのアクセス情報
住所
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄広岡谷4
電話番号
0774-32-2626
サービス内容
案内
歴史の町宇治をパノラマティックに眺められる黄檗山万福寺裏の高台に、自然の起伏を生かし、各ホールそれぞれに特色を持ってセパレートされています。アウトは大らかに、インは戦略的にレイアウトされています。広いフェアウェイでの豪快なショット、池越え、谷越えのスリルなど、ビギナーにも面白く、ローハンディには味のあるプレーをお楽しみいただけます。(注)高速道路をご利用いただく場合の最寄インターチェンジは、滋賀方面からは京滋バイパス:宇治東IC(下車後コースまで3.1キロ、約10分)、大阪方面からは京滋バイパス:宇治西IC(下車後コースまで6.6キロ約15分)です。宇治東ICは滋賀方面からの降り口、及び乗り口しかございません。大阪方面からは宇治東ICはご利用頂けませんのでお間違えのないようご案内申し上げます。
サービス
打球練習場はネットの損傷が出る可能性があるため、備え付けの所定のボール以外のご利用をお断りしております。
▶️ 予約カレンダー
▶️ コース情報
宇治カントリークラブの写真

